【2025年版】九州の絶景紅葉スポット15選|見頃カレンダー&アクセス情報

春は桜、夏は海、そして秋は紅葉――。
九州は四季折々の自然美にあふれるエリアですが、特に秋は、山々や神社仏閣が赤や黄色に染まり、旅行者を魅了します。

この記事では、2025年に訪れたい九州の紅葉スポットを厳選して15か所紹介します。見頃の時期やアクセス方法、さらに紅葉と一緒に楽しみたい温泉宿もまとめました。秋旅の計画にぜひご活用ください。


九州の紅葉の見頃カレンダー

九州の紅葉は北から南へ、標高の高いエリアから順に色づいていきます。例年の目安は以下の通りです。

  • 福岡:11月中旬〜11月下旬
  • 大分:10月下旬〜11月中旬
  • 熊本:10月下旬〜11月下旬
  • 長崎:11月上旬〜11月下旬
  • 宮崎:11月上旬〜11月中旬
  • 鹿児島:11月中旬〜12月上旬

九州のおすすめ紅葉スポット15選

福岡

1. 大興善寺(筑紫野市)

「西の高野山」と呼ばれる名刹。約5万本のモミジが境内を彩り、特に参道の紅葉トンネルは圧巻です。夜間ライトアップも見逃せません。


📅 見頃:11月中旬〜下旬
🚗 アクセス:JR基山駅からバスで約10分

2. 秋月城跡(朝倉市)

“筑前の小京都”と呼ばれる情緒あふれる城下町。杉の馬場通りが紅葉で真っ赤に染まる景色はまさに絶景です。


📅 見頃:11月中旬〜下旬
🚗 アクセス:甘木鉄道甘木駅からバスで約20分


大分

3. 耶馬渓(中津市)

日本三大紅葉の一つ。渓谷を覆うモミジと奇岩のコントラストはまさに自然の芸術です。


📅 見頃:10月下旬〜11月中旬
🚗 アクセス:JR中津駅からバスで約40分

4. 九重“夢”大吊橋(九重町)

日本一の歩行者専用吊橋から望む大パノラマ。鳴子川渓谷の紅葉が眼下に広がります。


📅 見頃:10月下旬〜11月中旬
🚗 アクセス:大分自動車道九重ICから車で約30分


熊本

5. 阿蘇五岳(阿蘇市周辺)

壮大なカルデラ地形を背景に、赤や黄色に染まる山々が広がります。ドライブやトレッキングに最適。


📅 見頃:10月下旬〜11月中旬
🚗 アクセス:JR阿蘇駅からバスで各地へ

6. 五家荘(八代市)

秘境と呼ばれる山深いエリア。吊橋や渓谷に映える紅葉は幻想的で、訪れる価値あり。


📅 見頃:10月下旬〜11月上旬
🚗 アクセス:九州自動車道人吉ICから車で約90分


長崎

7. 雲仙仁田峠(雲仙市)

ロープウェイから眺める一面の紅葉が圧巻。雲仙温泉とセットで楽しむのがおすすめです。


📅 見頃:10月下旬〜11月上旬
🚗 アクセス:長崎自動車道諫早ICから車で約60分

8. 大村公園(大村市)

大村湾を望む公園に広がる紅葉が美しい。桜の名所としても有名ですが、秋も見逃せません。


📅 見頃:11月中旬〜下旬
🚗 アクセス:JR大村駅から徒歩約15分


宮崎

9. 高千穂峡(高千穂町)

真名井の滝と紅葉のコラボレーションはまさに絶景。貸しボートに乗れば、渓谷の紅葉を間近で楽しめます。


📅 見頃:11月上旬〜中旬
🚗 アクセス:延岡駅からバスで約80分

10. 観音池公園(都城市)

広大な敷地に色とりどりのモミジが広がる市民憩いの場。子ども連れにも人気です。


📅 見頃:11月中旬
🚗 アクセス:JR都城駅からバスで約20分


鹿児島

11. 霧島神宮(霧島市)

荘厳な本殿へ続く参道が紅葉に包まれ、神秘的な雰囲気に。歴史と自然の融合を感じられるスポットです。


📅 見頃:11月中旬〜下旬
🚗 アクセス:霧島神宮駅からバスで約10分

12. 曽木の滝公園(伊佐市)

“東洋のナイアガラ”と呼ばれる大瀑布と紅葉の競演が楽しめます。夜のライトアップも必見。


📅 見頃:11月中旬〜下旬
🚗 アクセス:九州自動車道栗野ICから車で約30分


その他おすすめスポット

13. 英彦山(福岡県添田町)

修験道の霊場として知られる山。山全体が紅葉に包まれる景観は圧巻です。

14. 祖母山(大分県・宮崎県)

標高1,756mの名峰。登山者に人気で、山頂からの紅葉の絶景は格別。

15. 佐賀県大興善寺裏山「契山公園」

穴場的な紅葉スポット。観光客が少なく、静かに紅葉を楽しめます。


紅葉と一緒に楽しみたい宿・温泉

紅葉を堪能したあとは、温泉や宿でゆっくり過ごすのがおすすめ。特に以下のエリアは人気です。

  • 由布院温泉(大分):紅葉と湯けむりの共演
  • 黒川温泉(熊本):自然に囲まれた露天風呂で紅葉を満喫
  • 雲仙温泉(長崎):仁田峠観光とセットで楽しめる

👉 宿泊予約は 楽天トラベルじゃらん からチェックしておくと安心です。秋の人気宿は早めに満室になるので要注意。


まとめ

九州の紅葉は、10月下旬から12月上旬にかけて各地で見頃を迎えます。
紅葉と共に温泉・グルメ・祭りを楽しめるのも大きな魅力。

2025年の秋は、ぜひ九州の絶景紅葉旅を楽しんでみませんか?
宿やツアー予約は早めにチェックして、最高の秋旅を計画しましょう。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です